ドキュメンタリー映画、マジでガチなボランティア

ニュース

トップ ニュース

ニュース

【ニュース】渋谷UPLINK劇場公開日 ついに決定!

皆様お待たせ致しました!!

ついに渋谷UPLINKでの劇場公開日程が決定しました!

なんとゴールデンウィークをはさんでの上映になります!
まだ「マジガチ」を観ていない遠方の皆様も、この機会に是非ご覧ください。

【場所】UPLINK(アップリンク)
【会場】FACTORY
【期間】4月16日(土)〜5月6日(金)
【時間】12:00〜13:35(1日1回)

現在UPLINK上映用のチラシなど制作中です!
随時情報をお届けしていきますので、どうぞお楽しみに!!

■関連サイト
UPLINKアップリンク

【お知らせ】
昨年12月の渋谷シネクイント公開では、
収益金の一部をカンボジアGRAPHIS診療所支援に充てる事を計画していましたが、
この度の東日本大震災(東北関東大震災)を受け、渋谷UPLINK公開では、
認定NPO法人 サイド・バイ・サイド・インターナショナルを通して、
GRAPHIS診療所への支援と共に被災地の復興支援にも充てる事が決定致しました。

カテゴリー:ニュース

【告知】福島県立医科大学「医学セミナー」にて上映会が決定しました!

きたる5月、福島県立医科大学医学部人間科学講座主催で
「マジでガチなボランティア」の上映会を行って頂くことになりました!

実際に映画を上映して頂くのは「医学セミナー」という医学部1年生を対象とした授業になります。
なんと、こちらのセミナーの受講生はおよそ110名!
医大生をはじめ一人でも多くの学生さんたちに「マジガチ」を観て頂きたいと考えていた矢先の朗報でした。

お声かけて頂きました、福島県立医科大学医学部人間科学講座の皆様ありがとうございます!

カテゴリー:ニュース

【ニュース】マジガチ世界への道!いよいよ始動!

みなさんにご報告です!!
映画「マジガチ」を世界中の人にもみてもらいたい!
そんな監督の強い想いから、いよいよマジガチ英語字幕バージョンの制作が始動しました。

字幕翻訳に協力してくれるのは、
なんとインターナショナルスクールに通う現役高校生!
スティーヴ・エマード・アイヴァンの3人組です!

スティーヴが映画「マジガチ」を観てくれたことがきっかけで集まってくれた3人。
国際協力に興味を持つ彼らは、うれしいことに先月の世界銀行イベントにも来てくれていました。
そして、世界銀行イベント終了後、前々から”マジガチ海外への道”をあたためていた里田監督が
彼らに声をかけてみたところ「やってみたいです!」と元気な返事をもらえた、というわけでした。

今日はそんな彼らが会社に遊びにきてくれました!
イキイキした彼らの姿に元気をもらった監督も、満面の笑みです!


※左からスティーヴ・エマード・アイヴァン

今後の展開を、どうぞお見逃しなく!

カテゴリー:ニュース

世界銀行イベントの模様を掲載していただきました!

先月行われた、世界銀行情報センター(PIC東京)/学生医療支援NGO ~GRAPHIS~共催のイベント
「学生にもできる社会貢献とは」の模様を、世界銀行東京事務所の公式サイトで紹介していただきました!

詳しい記事の内容をどうぞご覧下さい!

世界銀行東京事務所「学生にもできる社会貢献とは」掲載ページ

■関連サイト
世界銀行東京事務所

■関連記事
世界銀行でのイベントが終了しました!
【告知】世界銀行でのイベントが決定しました!

カテゴリー:ニュース

関西大学ニューズレター「Reed」に取り上げられました!

2011年2月25日 関西大学が発行する情報誌「Reed」に取り上げられました!

関西大学といえば、言わずと知れた名門校。
なぜ、今回「Reed」に取り上げて頂けたのでしょうか…。

「マジガチ」通の方はもうお気づきですね?

そうです!

監督の里田は1994年に関西大学 経済学部を卒業した輝かしいOBなのです!

記事を掲載して頂いたのは、在校生・卒業生の活動にスポットを当てた「LEADERS NOW!」のコーナーです。
豪華カラー1ページに、監督のインタビューと映画「マジガチ」の撮影風景スナップなど、豊富な内容になっています。

関西大学から送って頂いた雑誌を手に、監督も嬉しそうです。

取材に来て頂きました関西大学の皆様、本当にありがとうございます!
お手元に「Reed」をお持ちの方はもちろん、記事の画像をアップ致しましたのでどうぞご覧下さい!!

※PDFで詳しく読む

◆関連サイト
関西大学ニューズレター「Reed」

カテゴリー:メディア掲載

« 前のページへ 次のページへ »

ページTOPへ